猫のはこぶね活動記録3
2023/07/12 22:34

茨城県動物指導センターから引き取ったオセロくん7歳エイズ陽性のご紹介です。
オセロ君は2022年4月に茨城県動物指導センターに収容されました。
それから私が引き取る2023年3月28日までセンターの2段ケージの中で生活してきました。
茨城県動物指導センターは2021年から収容動物の殺処分は行っていません。
そのためセンターに収容された犬猫はボランティアが引き取りにくるまで猫舎犬舎で引き取られるまでまち続ける生活をしています。
オセロ君は2022年4月に茨城県動物指導センターに収容されました。
それから私が引き取る2023年3月28日までセンターの2段ケージの中で生活してきました。
茨城県動物指導センターは2021年から収容動物の殺処分は行っていません。
そのためセンターに収容された犬猫はボランティアが引き取りにくるまで猫舎犬舎で引き取られるまでまち続ける生活をしています。

オセロ君が1年以上引き取られなかった理由は、シニアであり、エイズ陽性であることだと直ぐにわかりました。
センターの猫舎エイズ部屋に案内されると、とっても元気なオセロ君はケージの中で体を左右に動かして連れて行って、ここから出してのアピールを全身で表していました。
1年以上もケージ生活をしてきたんだものね、出たいよね、一緒に帰ろう!
こうしてオセロ君は猫のはこぶねシェルターにやってきました。
オセロ君は毎日広いお部屋で1人運動会をしています。
センターの猫舎エイズ部屋に案内されると、とっても元気なオセロ君はケージの中で体を左右に動かして連れて行って、ここから出してのアピールを全身で表していました。
1年以上もケージ生活をしてきたんだものね、出たいよね、一緒に帰ろう!
こうしてオセロ君は猫のはこぶねシェルターにやってきました。
オセロ君は毎日広いお部屋で1人運動会をしています。

猫のはこぶね 秋葉
東京都第二種動物取り扱い業認定
板橋区登録猫ボランティア認定
茨城県登録ボランティア認定
オセロ君は里親募集中です。
東京都第二種動物取り扱い業認定
板橋区登録猫ボランティア認定
茨城県登録ボランティア認定
オセロ君は里親募集中です。
編集部オススメ記事
注目ペットニュース
UPDATE:18:00
コメントを残す
コメントするにはログインが必要になります。