お風呂嫌いのワンちゃんをおとなしくさせた爆笑アイデア
2022/03/14 21:00

GettyImages
お風呂嫌いのワンちゃんをおとなしくさせる予想斜め上の方法が大きな注目を集めています。
「INUNAVI」のアンケート調査によると、2021年に犬の嫌いな言葉第一位という不名誉な称号を得たのが「お風呂」。それだけお風呂が嫌いなワンちゃんが多いということだと考えられますが、同時にお風呂嫌いの愛犬を持つ飼い主さんの苦労も想像できます。あの手この手でワンちゃんをお風呂に入れて、水浸しになって……。「愛犬をストレスなくお風呂に入れることができれば、どんなに気持ちが楽になることか」、そう思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そんな飼い主さんには、これからご紹介する爆笑アイデアが参考になるかもしれません。
海外ペットメディア「Daily Paws」(3月4日付)によると、TikTokアカウント「angelicaa_castillo」にアップされた、わずか5秒ほどの動画が120万再生を超える大ヒットを記録しているといいます。
5歳のかわいいアメリカン・ピットブル・テリア「ルナ」の入浴風景を映した動画ですが、ただのワンちゃんの入浴風景ではないところがポイント。おかしくもかしこい飼い主さんの知恵が隠されていました。
@angelicaa_castillo Dog parents doing the most #fyp #foryou #dog #BbStyleFearlessly #MACChallengeAccepted ♬ So Fresh, So Clean – Outkast
ルナの体を洗うアンジェリカさんの頭に注目してみましょう。なにかが巻かれているようですが、実はこれサランラップです。サランラップの上にルナの大好物のピーナツバターを塗っていて、それをルナが夢中で舐めている間に、体を洗ってあげられるというわけです。クスクス笑いがこみ上げてくるコミカルな動画ですが、頭にピーナツバターをつけることで、両手を使えるため、体を手早く洗いやすく、意外と実用的なアイデアかもしれません。
専門家によると、ルナのようなお風呂嫌いのワンちゃんに対して、このようなポジティブな意識づけをすることはスマートな方法だといいます。褒めたり、おやつをあげたり、手を貸してあげたりすることで、お風呂嫌いが克服できるようになるとのことです。
犬にピーナツバターを与えることについては賛否両論ありますが、獣医師監修のこちらの記事によると、適量を守ればあげても問題ないそうです。お風呂嫌いのワンちゃんにお困りの飼い主さんは一度試してみてはいかがでしょうか?