いぬとお出かけ、愛犬とグランピングでリフレッシュしよう ~広島編~
2022/04/12 22:30

ブッキングリゾートより
コロナ禍で注目を集めた新しい旅のかたちのひとつにキャンプやグランピングといった密を避けることができるスタイルがあります。近年ではワンちゃんも宿泊OKというキャンピングやグランピング施設も増えています。ホテルなどとは違い他のゲストを気にすることなくプライベートな空間で遊べるので、ワンちゃんにとってもストレスフリーといえるでしょう。そこで今回は昨年からオープンラッシュが続いている広島県のグランピング施設に注目し、ご紹介します。
立地だけでなく、施設の中でどのエリアがワンちゃんOKなのか、ワンちゃん用のアメニティは充実しているのか、といった細かな点もチェックしながら実際に訪れてみて、お気に入りの施設を見つけてみましょう。
グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ

ブッキングリゾートより
2022年4月29日にオープンする「グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ」は、瀬戸内に浮かぶ島々のひとつ、 面積わずか5.57㎢ほどの高根島に位置する 5棟のみのプライベートグランピング施設です。
愛犬との同伴が可能な部屋タイプは「コクーンテント」で2棟あり、お庭は専用ドッグランとして利用できます。テントの広さは約44㎡でシングルベッドを4台配置しており、マットレスを使用すれば、最大5人まで宿泊可能です。5人1室利用で1人当たり1泊1万3200円(税込)からです。食器、ケージ、トイレ、ペットシート、ウェットティッシュ、ゴミ箱などワンちゃん用のアメニティもそろっています。
【詳細はこちら】
GLAMPISPA 瀬戸内

ブッキングリゾートより
2021年9月にオープンした全室に露天風呂とプライベートガーデンを備えたグランピング施設。愛犬と宿泊できるドッグランコテージは3室。
ペット同伴可能なコテージには、サークル、トイレシート、粘着ローラー、食器など、愛犬用のアメニティがあります。100㎡を超える広いプライベートガーデンは、ドッグランとして利用することもできます。
定員は4人ですが、愛犬の頭数や犬種の制限は設けていません。素泊まり2人1室利用で1人当たり1泊1万7600円(税込)からです。入湯税が別途必要です。
【詳細はこちら】
広島ドッググランピング 温井ダムリゾート

ブッキングリゾートより
2021年10月にオープンした温井ダムのほとりで愛犬とのアウトドアリゾートが楽しめる施設。
すべてのエリアで愛犬と一緒に楽しむことができ、中央にはドッグランスペースがあります。犬用アメニティとして、大型犬サイズのケージ、ペットシート、ロングリード、リードフックなどがあります。
定員は最大5人。犬は基本3匹までOK。大型犬(25kg以上)が複数頭の場合は事前に相談が必要です。素泊まり2人1室利用で、1人当たり1泊1万5000円(税込)からです。
【詳細はこちら】
この記事を見て実際に訪れたという方、お写真の投稿をしてみませんか。いぬねこプラスのサイトやご自身のInstagramで@inuneko_plusのタグを付けてお写真を投稿してみてください。