スピードスケート高木菜那・美帆 姉妹を支える“迷い犬”だった愛犬の存在
2022/04/18 15:00

高木菜那のInstagram(@nana.takagi )より
北京オリンピックのスピードスケートで、女子団体追い抜き(チームパシュート)で銀メダルを獲得した姉・高木菜那と、金メダル1個、銀メダル3個を獲得した妹・高木美帆。菜那は惜しまれながらも、今年3月で現役引退を発表し、スポーツ解説者などメディアの仕事に意欲をみせています。一方の美帆は現役続行を表明しており、少しずつ活動を再開させているようです。
そんなスポーツ姉妹を陰ながら支えてきた存在がいることをご存じでしょうか? 北海道・幕別町にある2人の実家で暮らしている、パピヨンの「ケン」です。ケンは姉妹のSNSに時折登場しており、菜那のInstagram、Twitterのアイコンはどちらとも可愛らしいケンの写真です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ケンは高木菜那が拾ったワンちゃん
姉の高木菜那は2018年、平昌オリンピックのスピードスケート女子チームパシュートと女子マススタートで2つの金メダルを獲得。それを祝賀し、動物バラエティ番組『トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!!』(TBS系)に出演した際、愛犬・ケンと出会った経緯について語っていました。
高校生の菜那が新聞配達のアルバイトをしていると、道でケンを発見。迷い犬として飼い主さんを探すも見つからなかったことから、ケンと名付け家族で飼うようになったそうです。妹・美帆に負けて悔しかったときは、ケンが心の支えになったといいます。
<妹に負ける悔しさが1番強かったのが高校生の時だったので、そういう時に(ケンが)近くにいてくれるだけで、心がけっこう軽くなったりしていた。スケートだったり、自分の辛かったときに本当に支えになったなと思う>
選手としての生活は終えた菜那ですが、これから挑戦する新たな道も、きっとケンが支えになってくれるのではないでしょうか。