サンシャイン池崎にミキ亜生、カミナリまで…猫好き芸人大集合!
2022/04/28 17:30

ミキ 亜生のInstagram(@aseihurricane)より
猫専用のSNSアカウントを作るほど猫が好き……そんなお笑い芸人が後を絶ちません。うちの猫の写真集を発売したり、猫に関する番組や雑誌に登場するなど、芸人界の猫好きがエンタメを盛り上げています。そこで今回は、猫好きとして特に注目を浴びているお笑い芸人を紹介します!
「猫おじさん」サンシャイン池崎
芸人界きっての猫好きといえば、やっぱり「猫おじさん」ことサンシャイン池崎ですよね。池崎は幼い頃から猫が好きで、経済的に余裕ができたら猫と一緒に暮らすと決めていたそう。そして現在は、保護猫のNPO法人から2匹の猫、「風神(ふうちゃん)」「雷神(らいちゃん)」を引き取り、共に生活しています。
池崎は猫専用のTwitterアカウントやYouTubeチャンネルを持つほど、ふうちゃん、らいちゃんへの愛情が強いんです。
さらに、うちの子だけでなく保護猫ボランティアにも積極的で、動物番組では池崎が保護猫の預かりボランティアをする様子も放送。猫好き芸人としては頭一つ抜けた存在です。
5匹の猫と暮らすミキ・亜生
お笑いコンビ「ミキ」の亜生も、サンシャイン池崎に負けず劣らずの猫好き芸人です。
現在、亜生と一緒に暮らしているのは「助六」ちゃん、「銀次郎」くん、「藤」ちゃん、「兆猛」くん、「丹猛」くんの5匹。亜生も猫専用のInstagramアカウントを持っていて、フォロワーは1.9万人(2022年4月現在)もいます。
亜生はもともと猫が苦手だったそうですが、家の近くの塀の間に挟まっている助六ちゃんを保護したことがきっかけで、猫にハマったそう。大阪にいた頃は自ら衰弱した子猫を家に連れて帰り、里親を探すボランティアをしていたといいます(CREAインタビューより)。
さらば青春の光・森田は事務所で猫
お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢も、猫好き芸人として忘れてはならない存在です。
森田は事務所で「会長」と「専務」と名付けた2匹の猫を飼っており、前述の2人と同様、猫専用のInstagramアカウントを持っています。フォロワー数は亜生よりも多く、3.8万人(2022年4月現在)にも及んでいます。
会長は知り合いのメイクさんの家で子猫が生まれたということから引き取り、会長が寂しくないようにと、専務は保護猫活動をしている脚本家の友人から引き取ったそうです。2021年12月には『さらば青春の光の会長はねこである』(星海社)というタイトルの写真集も発売しました。
コンビで猫好きのカミナリ
お笑いコンビ「カミナリ」の石田たくみと竹内まなぶは、コンビで猫好きです。
石田が飼っているのはブリティッシュショートヘアーの「ふうすけ」くん。竹内はマンチカンの「こむぎ」くんと「とろろ」ちゃん、加えてフレンチブルドッグの「きなこ」ちゃんを飼っています。