黒島結菜、愛犬の散歩で人間生活を実感 犬仲間とは社会問題を語り合う
2022/06/08 16:00

黒島結菜マネージャーのInstagram(@yuinakuroshima_official )より
朝ドラ『ちむどんどん』(NHK)でヒロインを務める俳優・黒島結菜が、JTの新CM「ひといき習慣・マニフェスト」編に出演。インタビューが公開され、愛犬との日常について語りました。
今回のCMのテーマは「ひといき習慣」。「いい毎日のためのひといきを教えてください」と質問された黒島は、愛犬の散歩だと答えています。
「私、犬を飼っていて、犬の散歩が朝と夕方か夜ぐらいで1日2回行くんですけど、朝、ちょっとでも早く起きて犬の散歩に30分行くと、リラックスというか、なんかこうちゃんと人間として生活してる感じというのを実感できるので。ちゃんと外に出て、今日は晴れだなとか、今日は雨が降りそうだなとか、今の時期だったら桜がもう散ってきたかなとか、そういう毎日の中でのちょっとした地球の変化っていうのを感じるっているのは、凄く大事だなと思っていて」
ワンちゃんとのお散歩で自然を感じることが、黒島の生活に良い影響を与えているようです。
愛犬のおやつ作りに挑戦する黒島結菜
現在、黒島結菜と一緒に暮らすワンちゃんは、中型犬の「コハダ」と小型犬の「シャディ」の2匹。どちらも元保護犬で、黒島は2匹専用のInstagramアカウントも持っています。
また、女性ファッション誌「SPUR」(集英社)では、黒島と愛犬の連載もスタート。愛犬と人間が幸せに暮らせる社会をテーマにした連載です。
「SPUR」2022年7月号に掲載されている連載第2回では、ワンちゃんのおやつ作りに挑戦。黒島は犬を通じて知り合ったという女性から、フードロスの野菜を使った犬用クッキーの作り方を教わります。犬を通じて知り合った人々とは、日ごろから動物も人間も暮らしやすい社会についての考えを語り合うなど、社会問題の話をすることもあるそう。
出来上がったクッキーに「食べてくれるかな」と心配する黒島でしたが、コハダもシャディも興味津々で食べてくれたようです。