松丸亮吾、多数の脱出ゲームを創るも愛猫からは“脱出”不可能!?
2022/08/21 15:00

松丸亮吾のTwitter(@ryogomatsumaru)
数々の脱出ゲームを手掛けるなど、「謎解き」と「脱出」のプロであるタレント・謎解きクリエイターの松丸亮吾。しかしそんな松丸が“脱出”できないものが、ごく身近に存在したようです。いったいどんなものなのでしょうか…?
松丸は8月14日に更新したTwitterで、「日曜だし部屋の片づけするぞ~!って思ってたのにソファから脱出できない」とのコメントとともに、愛猫「リド」に乗っかられ、行く手を阻まれている自身の姿を投稿しました。ここ最近の投稿では、松丸がリドに乗っかられている写真が多いのですが、そのように愛猫を足蹴にできず丸め込まれてマウントを取られホールドされている松丸の様子は、愛猫家たち共通のあるあるではないでしょうか。
テレワークをしようとするもキーボードの上から動こうとしない猫、朝起きたときいつの間にか同じベッドの上でスヤスヤしている猫、出かけようと玄関に近づくと通せんぼしてくる猫……彼ら彼女らに対して愛猫家はなすすべがありません。勝てないのです。この投稿をした松丸はまさにその渦中だったといえますね。多くの愛猫家たちが「わかる~」と共感したことでしょう。
さすがの松丸もお手上げ?クリアできる見込みなし
リドのやんちゃな様子は8月17日の投稿でも確認できます。リド専用猫ハウスを設置すると入ってくれはするものの、必ずひっくり返し、屋根が床にくっついた状態にしてしまうのです。これには松丸も「何度正しい向きで設置しても絶対こうなってるなんでや」と、お手上げ状態でした。
子供や大人が楽しめる脱出ゲームを作るのは得意でも、リドから脱出することは不可能な松丸。自身でも攻略できない難攻不落な問題がまさかこんなに近くにあったとは思いもしなかったかもしれませんね。